
居抜き物件・店舗検索の居抜きオフィスTOP > サポート > 事務所選びのポイント
事務所を賃貸するに際し、最重要なのは拠点となりますが、忘れてはいけないのが広さです。
一般的に必要面積の算出方法は従業員1人あたり1坪~1・8坪と言われております。
業種により異なりますが、多くの企業は1.5坪程度で計算していることが多いようです。
次に、必要な設備についてですが、最低限、電気容量・電話回線・ネット回線について調査を行えば良いかと思います。
追加して確認したい項目は下記のとおりです。
確認事項 エアコン台数・設置場所 トイレの有無 男性・女性別か等 セキュリティー エレベーター 駐車場 給湯室 etc. |
![]() |
家賃については、資金力、利益等と相談し、無理なく支払える範囲で抑えることも重要です。
物件の内見を行い、気に入った物件があったら次は内装です。
勿論業種により必要なものなど異なりますが、どんな業種でもデスク・複合機・電話・棚等は
最低限必要なものになります。
事務所物件にも居抜きがあり、低予算で開業ができる物件もあります。
当社では、居ぬきオフィスのほか、事務所レイアウトのご相談も承っております。
来客の多い事務所は内装で清潔感を出すことも重要です。
散らかったデスクを見せたくない場合は応接スペースも必要になってまいります。
内装費は意外と高く、諦める企業様もいらっしゃいますが、そんなときは当社へご相談ください。
適正価格で施工実績ある企業様をご紹介させていただきます。
業種によって事務所の用途が異なりますが、立地選びは重要です。 |
![]() |
居抜きOFFICEでは、世田谷区(三軒茶屋、池尻大橋)・渋谷区(恵比寿、原宿)・品川区(大井町、目黒)港区((新橋、六本木)・中央区(銀座、八丁堀)・大田区(大森、蒲田)を中心に新規開業、移転などをされるお客様に向け、最新の優良物件情報(居抜き物件・事務所物件)などの居抜き事務所情報を会員様に優先的に配信、掲載し、会員特典として毎日の新鮮な物件情報、不動産豆知識、様々な経験談などを毎日メールでお届けしております。物件の取得はタイミングといかに情報量を多く持つかが最大のポイントとなり、それをサポートさせて頂くことが、私どものモットーとしております。
居抜きOFFICEでは多種多様な業種の関連企業様とのお取引があり、ご成約いただいたお客様はもちろん、既にご契約済みのお客様にも末永く繁盛していただくために様々な開業サポートを行っております。内装会社、消耗品、各種コンサルタント、解体工事、原状回復工事など、皆様に関連する企業様へのご紹介が可能です。長期にわたり培ってきたノウハウ、トラブル事例を基に安心・安全な物件の契約を提供可能です。